
【シリーズ連載】INTER BEE 2021で機材屋が注目の商品をご紹介します #1 Libec、無段階の完全バランスを搭載した、デジタル一眼も使用可能な新型三脚「HSシリーズ」を発表
いつもありがとうございます。機材屋です。 さて今回は、年に一度幕張にて開催されている展示会、INTER BEE 2021で気になった商品を紹介いたします。 といいましても、筆者は今年、都合により参加できませんでした。ですが様々な新情報があった中で「これは!」と思った商品を、短期の...
機材屋コラムでは、映像機材に関しての解説や動画をお届けします
いつもありがとうございます。機材屋です。 さて今回は、年に一度幕張にて開催されている展示会、INTER BEE 2021で気になった商品を紹介いたします。 といいましても、筆者は今年、都合により参加できませんでした。ですが様々な新情報があった中で「これは!」と思った商品を、短期の...
いつもありがとうございます。株式会社 機材屋です。 本日、XF605が発売開始となりました! CANON XF605 新発売キャンペーン中!BP-A30+延長保証5年スタンダードを無料プレゼント! 弊社ではこれまで解説動画を三本ほど発表してまいりました。 ...
いつもありがとうございます。株式会社 機材屋です。 動画アップロードしました。 今回の特集は、「疑似空撮」。あまり聞き慣れない言葉ですが、方法は簡単。 長い棒とジンバルカメラを装着するだけで免許不要な「ドローンっぽい映像」になります。 疑似空撮とまではいかなくとも最近のTV番組な...
いつもありがとうございます。株式会社機材屋です。 今回は発売直前スペシャル第二弾!CANON XF605とXF400の性能比較をしながら、XF605のメリットをおさらいします。 機材屋の商品ページ: https://www.kizaiya.jp/shopdetail/00000...
お世話になっております。株式会社機材屋です。 今回は、Rolandの最新情報をお届けします。 まずは 機材屋コラムにて以前ご紹介 しました、Rolandスイッチャー比較表がアップデートされました!是非ご覧ください。 ※クリックでPDFを開く ■ ビデオスイッチャー V-8HD ...
いつもありがとうございます。株式会社機材屋です。 機材屋youtubeチャンネル、動画公開しました! もうすぐ発売のXF605のサイズ感と重量を、 XF400や他メーカーのビデオカメラと比較します。XF400や405のユーザー様は、大きくなってどう変わるのか必見ですね! そしてX...
いつもありがとうございます。株式会社 機材屋です。 今回はAZDEN MC-1の開発に携わった弊社営業担当 嶋野様から商品の紹介と開発当時のお話を頂けました。 ■ソニーαシリーズのユーザー様から指名買いの多いマイクアダプター MC-1 は、一眼レフカメラやスマートフォンを使用...
いつもありがとうございます。機材屋です。 本日はRolandのコンパクトスイッチャー V-02HD MK2の簡単なご紹介です。 マーク2になってどう変わったのか、どんなお客様におすすめなのかを解説するとともに、 ローランドの無償アプリ「AeroCaster Switcher(エア...
いつもお世話になっております。株式会社機材屋です。 先日LPLさんのカタログを見ていたら面白そうな商品を見つけましたので、 営業さんにサンプル動画を頂きました!是非ご覧ください。
いつもありがとうございます。株式会社 機材屋です。 今回はRolandのハイスペックスイッチャー・V-160HDのご紹介です! Roland市川様に動画を作成頂きました! 是非ご覧ください!