>>機材屋.jpへ
Roland VR-120HDとV-160HD、どっちを選ぶ!?比較・解説いたします【フラッグシップ対決】

Roland VR-120HDとV-160HD、どっちを選ぶ!?比較・解説いたします【フラッグシップ対決】

お知らせ)V-160HDが2月14日にVer.2.00となり、さらに使い勝手が向上しました。無償ダウンロードですのでご自身でアップデート可能です。(※下部にアップデート内容を記載しております。) いつもありがとうございます。株式会社 機材屋です。 2月24日(金)よりローランド話...

【新商品】CANON EOS R8発表。どんなカメラなの?EOS R6MK2との違いは?比較しながら解説!

【新商品】CANON EOS R8発表。どんなカメラなの?EOS R6MK2との違いは?比較しながら解説!

いつもありがとうございます。株式会社 機材屋です。 CANONより発表されたRシリーズ最新モデル、皆様はもうご覧いただきましたか? CANON EOS R8ボディー EOS R50 ボディー(ホワイト) EOS R50はEOS Kissの後継のような位置づけという印象ですが、 E...

【動画公開】【INTER BEE2022で気になった製品】バッテリーベース CORE SWX PBE-LINKを紹介!PD給電はこれからどんどん普及しそう。

【動画公開】【INTER BEE2022で気になった製品】バッテリーベース CORE SWX PBE-LINKを紹介!PD給電はこれからどんどん普及しそう。

USB PD給電が便利!CORE SWX PBE-LINKを紹介。カメラの下にバッテリー装着。INTER BEE2022の感想も。 いつもありがとうございます。株式会社 機材屋です。 Youtubeの動画を公開いたしました。 今回はCORE SWX社製  PBE-LINK の簡単...

Cerevo Liveshell Wの特価キャンペーンが好評につき3/31まで延長となりました

Cerevo Liveshell Wの特価キャンペーンが好評につき3/31まで延長となりました

 いつもありがとうございます。株式会社 機材屋です。 昨年11月末~今月末までを予定しておりました、Cerevo Liveshell Wの期間限定特価キャンペーンが、好評につき延長となりました。 期間延長したとはいえ台数には限りがございますので、ご検討中のお客様はお早目にご検討下...

Roland SR-20HD 解説動画の公開

Roland SR-20HD 解説動画の公開

いつもありがとうございます。株式会社 機材屋です。 本動画は昨年Youtubeチャンネルにて公開しておりましたが一部修正箇所があった為非公開にしておりました。 しかしながら2023/1/26に発表された VR-120HD ではSR-20HDと同一の機能もある為、是非予習を兼ねての...

ATOMOS ZATO CONNECTって、どんな商品?

ATOMOS ZATO CONNECTって、どんな商品?

いつもありがとうございます。株式会社 機材屋です。 ATOMOS ZATO CONNECT。 映像初心者からプロのお客様まで お安く、お手軽にモニターレコーダーをお使いいただける お勧めの機材です。 ATOMOS ZATO CONNECT ATOMZATC01 こちらはHD...

【メーカーキャンペーン】Roland UVC-02またはVRC-01をお買い求めのお客様に、5000円分のデジタルギフトをプレゼント!

【メーカーキャンペーン】Roland UVC-02またはVRC-01をお買い求めのお客様に、5000円分のデジタルギフトをプレゼント!

いつもありがとうございます。株式会社 機材屋です。 Roandより、UVC-02またはVRC-01をお買求めのお客様へ向けたキャンペーンのお知らせです。 「あなたはどっち?配信ステップアップキャンペーン」 本キャンペーンは終了しました。

Cerevo Liveshell Wの価格を【台数限定・期間限定】で衝撃価格でご販売。

Cerevo Liveshell Wの価格を【台数限定・期間限定】で衝撃価格でご販売。

いつもありがとうございます。株式会社 機材屋です。 先日のINTER BEE2022にて大好評を博したLiveshell W。 この製品、ご存知のお客様も多いかと思いますが、 配信設定Webアプリ「LiveShell Studio」のアップデートにより、 かなり使い易くなっており...

【命を燃やせ】DJI OSMO Action 3 バッテリーチャレンジ&4K60p USB給電 長時間記録チャレンジ

【命を燃やせ】DJI OSMO Action 3 バッテリーチャレンジ&4K60p USB給電 長時間記録チャレンジ

  いつもありがとうございます。株式会社機材屋です。 少し前に弊社にAction 3の展示機が入荷しまして、色々弄って遊んでいます。 多くの方がレビューしている通り、画質面ではGoPro11に一歩劣ります。 ですが、安定・使い勝手の良さといった面ではAction 3に分が...

【比較・考察】SONY FX30&FX30Bを、ZV-E10からのステップアップ視点で考察します

【比較・考察】SONY FX30&FX30Bを、ZV-E10からのステップアップ視点で考察します

※本記事は発売前のWEB情報を基に作成しておりますので、今後変更がある場合がございます。 いつもありがとうございます。株式会社 機材屋です。 先日予約開始となったFX30と、FX30B。 外見はFX3そっくりで、FX3の機能をそのままAPS-C機として落とし込んだイメージのモデル...